CGアワード

コーポレート・ガバナンス・アワード開催概要

【2022年度の3大賞の自薦/他薦による公募と選定】

・選考・推薦受付期間: 2022年(令和4年)12月5日(月)~2022年(令和3年)12月19日(月)予定(場合により延長することもあります。)
・大賞発表: 2022年度内に弊社ウェブサイトおよびプレスリリースにて大賞を発表。
・主催:  日本マネジメント総合研究所合同会社
・大賞選考委員長:  日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 戸村智憲
(選考・選考過程などはノーベル賞方式で非開示にて、選考に関わる誹謗中傷や名誉棄損などが起きにくいよう行うこととしております。)

一般からの推薦公募: オンラインでの大賞受賞候補の一般からの推薦(自薦・他薦問わず)も公募致します。

1.「勇気あるガバナンス大賞2022」(各種ガバナンスや経営・運営・自治体・公務・SDGs・ESG・DX・メタバース・社会的インパクト等に関するもの等)

2.「勇気ある監査役大賞2022」(監視委員・監事・監査関連や社会的監査機能等も含む)

3.「勇気ある通報者大賞2022」(リニエンシー制度や司法取引等の活用者等も含む)

※過去の大賞や詳細は、以下の「過去の大賞一覧」ボタンより弊社内リンク先ページに掲載。

※弊社プレスリリースは以下の弊社のプレスリリースページを参照。

 効率的運営や遠方からご参加頂けない方々への配慮も含め、従来はホテルグランドヒル市ヶ谷の会議場にて開催して参りました大賞発表および講演につき、2017年度よりウェブベースでの大賞発表へと切り替えております。

 また、大賞選定等にかかわるアドバイスを賜りました方々につきまして、一部、誹謗中傷・侮辱等のリスクに勘案し、2017年頃から伏せて対応するように変更しております。人権擁護・人権救済等の観点からも、悪しからずご了承下さいませ。

 「正しいこと」を行う人や企業や社会にも、また、その「正しいこと」をした人を応援する方にも、とかく「世知辛い」という言葉を超えて「不健全な圧力をかけようかという方」や「遠巻きに高みの見物に興じる傍観者」や「人権侵害や風評被害をもたらす方」なども少なからずいらっしゃる悩ましい昨今ですが、本年度もコツコツ開催させて頂きます。

 本件の大賞選定・発表に関しては、例えば公益通報者の方の中には、報復を既に受けていたり、今後、報復を受けるリスクがある等により、匿名としての選定・発表にとどめたり、大賞該当者さまを特定して通知・やりとりをあえて控えるようにして心理的な安全性等にも配慮しつつ、社会的にも応援を直接的/間接的にでもお届けできるようにしております。


過去の大賞一覧


弊社プレスリリースのページ


大賞候補ノミネート一般推薦


【お問い合わせ先】
下記のお問合せフォームより、本文冒頭に「CGアワード2022についての問合せ」を明記頂きましたもののみ承ります。

【運営事務局】
〒107-0052
東京都港区赤坂2-16-6
BIZMARKS赤坂1F
日本マネジメント総合研究所合同会社内
コーポレート・ガバナンス・アワード事務局

CGアワードお問合せ